JCASイメージ画像

コンソーシアム・ウィーク(2010年度)

2010年度コンソーシアム・ウィーク 地域研究コンソーシアム(JCAS)では、毎年11月頃をコンソーシアム・ウィークと位置付け、年次集会を含むさまざまなシンポジウムやワークショップを実施しています。JCAS加盟組織の研究者や実務者がそれぞれの持ち味を持ち寄ることで、組織の壁を超えた共同研究を推進するとともに、共同研究のための出会いの場を提供します。コンソーシアム・ウィークのイベントにはJCAS加盟組織に所属していない方でも参加できます。多くの方々のご来場をお待ちしています。

2010年度のコンソーシアム・ウィークには、以下の4つのシンポジウム・ワークショップが実施されます。

(1)共同企画研究シンポジウム「ASEAN・中国19億人市場の誕生とその衝撃」

■日時:2010年11月3日(祝)、13:00-18:00
■会場:愛知大学車道校舎
■構成:
開会挨拶 佐藤元彦(愛知大学)
基調報告 末廣昭(東京大学)、川井伸一(愛知大学)
パネリスト 大橋英夫(専修大学)、水野広祐(京都大学)、五島文雄(静岡県立大学)、苑志佳(立正大学)
コメンテーター 清水展(京都大学)、高橋五郎(愛知大学)、山本一巳(愛知大学)
閉会挨拶 伊東利勝(愛知大学/東南アジア学会)

(2)地域研究方法論研究会シンポジウム「実践系学知としての地域研究」

■日時 2010年11月5日(金)、17:30-20:30
■場所 上智大学
■司会 福武慎太郎(上智大学)
■構成
趣旨説明 山本博之(京都大学)
報告1 「地域社会にとっての文理融合」 柳澤雅之(京都大学)
報告2 「事例研究を越えて:ヨーロッパ地域研究の今日的課題」 小森宏美(京都大学)
報告3 「災害対応の地域研究:研究者にとっての人道支援とは何か」 西芳実(立教大学)
コメント1 井上真(東京大学)
コメント2 酒井啓子(東京外国語大学)

(3)年次集会シンポジウム「地域研究の展望と課題:日本学術会議提言を受けて」

■日時 2010年11月6日(土) 14:00-18:00
■場所 上智大学
■構成
基調報告 油井大三郎(日本学術会議)
報告1〔社会連携〕 中村安秀(大阪大学)
報告2〔情報資源〕 柴山守(京都大学東南アジア研究所)
報告3〔地域研究方法論〕  林行夫(京都大学地域研究統合情報センター)
コメント1 吉村真子(地域研究学会連絡協議会事務局長)
コメント2 宮崎恒二(JCAS会長)

(4)次世代地域研究ワークショップ「NGOの時代は終わったのか:成熟するアジアの市民社会と日本のNGOの未来」

■日時 2010年11月7日(日) 10:00-17:30
■場所 上智大学
■第1部構成
司会 幡谷則子(上智大学グローバルコンサーン研究所)
報告1 日下部尚徳(大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程・日本学術振興会特別研究員)
報告2 堀場明子(アンリードュナン人道対話センター/上智大学アジア文化研究所)
報告3 山田裕史(カンボジア市民フォーラム/上智大学アジア文化研究所)
報告4 鈴木直喜(清泉女子大学)
■第2部構成
司会 福武慎太郎
話題提供1 越田清和(自由学校「遊」)
話題提供2 林明仁(東京大学博士後期課程)
話題提供3 金敬黙(中京大学)
■第3部構成
司会 福武慎太郎
話題提供1 西芳実(立教大学)
話題提供2 鄭基淑(上智大学グローバル・コンサーン研究所)
話題提供3 石井正子(大阪大学)


これまでのコンソーシアム・ウィーク