JCASイメージ画像

【研究者・学生対象】同志社大学一神教学際研究センター(CISMOR)セミナー「現代の過激派グループと世界分割:イスラームからの視点」(Modern Extremist Groups and the Division of the World: A Critique from an Islamic Perspective)

主催・共催・その他 同志社大学一神教学際研究センター
種類 研究集会
対象分野 政治・経済・法律,国際関係,社会・文化(宗教,民族,ジェンダー,移民)
対象地域 中東・南アジア
開催地方 近畿
開催場所(詳細) 同志社大学今出川キャンパス 至誠館3階S33教室
(京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」下車3番出口徒歩3分)
開催時期 2017 年 11 月 16 日 15 時 00 分 から 2017 年 11 月 16 日 16 時 30 分 まで
プログラム 15:00 - 15:05 挨拶     四戸 潤弥 (神学部・神学研究科教授/CISMORセンター長)
15:05 - 15:50 講義    永田 正樹
15:50 - 16:30 質疑応答


【講師紹介】
永田 正樹(法学博士)
ロンドン大学東洋アフリカ研究学院法学修士課程修了、ブルネル大学法学博士課程修了。研究分野は、イスラーム法、国際人権法。
概要 現代の過激派グループはイスラーム教のドグマを再び使用し、自分たちの目的達成のためにそれらを故意に誤解釈している。Dae’sh (いわゆるイスラーム国)がもっとも象徴的な例である。彼らは7世紀のKhawaji (ハワーリジュ派)のように彼らが支配する領域のみが”イスラームの家”であると主張し、それ以外の領域はすべて ”イスラームを拒否する人々の家” または”戦争の家”と主張、さらにイスラーム教徒の支配者に対して”異端”の宣言を行った。また、hijra(ヒジュラ)の概念を自衛上の目的ではなく、彼らの勢力拡大のために世界中からmilitary jihad(軍事的聖戦)の参加者を募り、イスラーム国を設立するために利用した。この講義はイスラームの歴史上これらのドグマがどのように発展し、過激派グループにより現代において誤解釈されているかを考察する。

1. イスラム教徒は宗教上Dar al-Islam にしか住めない?
(Dar al-Islamとは何?)
2. ヒジュラは現代においても宗教的義務?
(ヒジュラは歴史上何度も宗教指導者または政治的リーダーにより行われた。Prophet(peace be upon him) のヒジュラとProphet (pbuh) 後のヒジュラの違い, ヒジュラに関するコーランの解釈とその目的)
3. Prophet (pbuh) の時代には存在しなかった軍事的聖戦は、なぜ現在において過激派に盛んにとなえられているか?
(中世のイスラム世界が影響してる?)
4.過激派の原点と異端
(7世紀にすでにProphet(pbuh) が過激派の原点について批判している。Jahiliyyahとの関連)

Modern extremist groups have revived the use of certain concepts of Islamic dogma and wilfully misinterpreted them as a means of achieving their own ends. Dae‘sh (Islamic State of Iraq and Syria) is the most striking example. They have made declarations of takfir (excommunication) regarding Muslim rulers, maintaining that only Dae‘sh land is a dar al-Islam (abode of Islam) and that other lands are dar al-kufr or harb (abodes of unbelief or war), just as the Khawarij sect believed in the 7th century CE. They do not employ the concept of hijra (migration) in its traditional, defensive sense, but rather as a means of strengthening their own power by recruiting from around the world and launching military jihads, all in order to ‘reclaim’ the dar al-kufr and establish an Islamic state. This lecture examines the evolution of these terms throughout Islamic history, their misinterpretation by extremist groups, and their modern legal status.

参加費 無料
対象 研究者・学生。
言語 英語(通訳なし)
連絡先 同志社大学一神教学際研究センター(CISMOR)
〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入
同志社大学 今出川キャンパス 待辰館1F
TEL:075-251-3726 FAX:075-251-3092
E-mail :rc-issin@mail.doshisha.ac.jp
URL http://www.cismor.jp/
その他 英語講義。通訳は無いが、簡単な日本語説明を挟む予定。